2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
散歩も朝の涼しい時間でないと暑くなりました。私は夕方友達と歩いています。歩いて帰ると汗びっしょりです。お腹も空きます。ご飯の美味しい事。御馳走ならいいけど、いつもは有り合わせ。でも美味しく頂いています。健康に感謝して!今日は沢山の頂きもの…
Ask toolbarがインストールされたみたいです。私がクリックしたのでしょう。 インターネットを開くといつもは「まりふ発」が出ていましたが、下記の画面が出るようになりました。そして「Ask toolbarがインストールされました。”有効にする”をクリックしてイ…
海を見ると潮がある。 デジカメを持ってすぐ出かけた。いつも散歩するコース・海に映ったなんとも言えない景色を一枚・二枚・三枚・・・とパノラマ写真にしてみた。デジカメを勉強するまでは気にならなっか景色も今では勉強の材料です。身近にいっぱいありま…
サイズ59.9MBの動画を→サイズ22.7MBに小さくしました。 マイピクチャーからいつものようにして動画(ファイル)を小さくしようとする動画(ファイル)を選ぶ。 選んだ動画のファイルを右クリックする。 プログラムから開く→ムービーメーカーをクリックする. …
サイズ59.9MBの動画を→サイズ22.7MBに小さくしました。 アップ出来ました。
動画をアップロードするのですが、「アップロード失敗しました」とメッセージが出ます。 手順は下記の通りです。 ブログを書く下書き画面→写真をクリック→参照をクリック→ピクチャー→マイピクチャー→デジカメ→動画を撮っているフォルダークリック→動画のファ…
ファイルサイズの59.9MB(時間は1分59秒です)の動画ですが、アップロード出来ません。(「アップロードに失敗しました」)上限60MBぎりぎりだからですかね? まりふのひとのブログより(640×480画素:30fps/15fps で撮影 ‥‥ 1分48秒、194MB) 撮影を1分40秒…
中国新聞に掲載された沼さんの絵手紙です。 ラベンダーです。友達と食べた昼食です。 友達と食べた今日の我が家の昼食・ハンバーグは、ハスで作りました。豚ミンチで・・・ご飯・吸い物です。 ラベンダーの苗を桜祭りのとき頂いたのものです。咲きました。有…
どの位(何分位)撮れるのかを勉強です。
もうだいぶ前から排水が良くなかったのです。 とうとう風呂の湯が全部流れなくなってしまった。私のお助けマン・N電気さんに電話した。夕方来られて一応流れる様にはしてもらいましたが、やはり流れが良くないのです。「パイプを切って新しくしないとね」と…
今日は田布施町更生保護女性会の総会でした。 田布施町中央公民館で13時30分からでした。 朝早くから準備をして、来賓の方をお招きして、会員研修で、柳井警察署ポリスターズの皆様による寸劇「被害防止講習」がありました。会場準備風景警察の方による寸劇
従妹の所に居るジル君です。 行くと何時も何かおねだりします。とても可愛いワンちゃんです。 撮る時間がどの位か良く分からない。長いとダメだし・・・短いと・・・。 おやつを貰う前の「お手」一芸を・・
トップ画面を右クリック→表示→アイコンの自動整列の□の✓をはずす。(ファイルリスト・フォルダーリストをトップ画面の右に出す為。作業しやすいように。) コンピューターを立ち上げる。 左のウインドウにある「ネットワーク」をクリックする。(ファイルが1…
動画を撮る。 1. 撮影モードを選ぶ。(動画を選ぶ) 2. 撮影開始する。動画ボタンを押す。 (動画ボタンを押した後、すぐにボタンから手を離す。) 3. 撮影を終了する。動画ボタンを押す。 4. 撮影が終わったら。 パソコンに入れる 1. デジカメからメモリー…
初めての動画 今日初めて動画に挑戦した。 失敗です。又挑戦します。
今日もバラを見に行きました。 お昼から良いお天気で風も少し吹いて爽やかな時間でした。ご主人がバラの手入れをされていました。帰りにあつかましく選定されたバラを頂いて帰りました。今晩はお風呂に入れてバラ風呂で〜す。Tさんにスナック豆・さやえんど…
コンクリートの間から芽が出ていた。 何の芽かな?草かな?花かな?と思っていたら、花が咲いた。 なんとペチュニアの花・綺麗な赤色です。水をあげたいけどコンクリートではね・・・すごい生命力・種をまいてもなかなか芽が出ないのに、こぼれ種でちゃんと…
パノラマ写真 中央の山に七基の風車が見えます。クリックすると拡大表示されますので、クリックしてみてください。 右にみなみ周防大橋が見えます。上の2枚は鳥越側から見た水場の風景です。クリックすると拡大表示されますので、クリックして見てください。…
今日Yさん宅のバラを見学に。バラの花がいっぱい、良い香り♪ パソコン仲間6人でYさん宅のお庭のバラを見せていただきました。庭いっぱいにバラ・いろんなお花がとこら狭しに咲いていました。ウッドデッキでコーヒー・ケーキ・紫蘇ジュースまで御馳走になり・…
花壇に行って見ると、紫色の綺麗なネギ坊主が! 一つだけ付いている(咲いていると言った方がいいように綺麗)ネギ坊主、細いネギにです。 私はこんなに細いネギを植えたのでしょうかね? もしかしてお花?
スタート→ピクチャー→マイピクチャー→デジカメ→パノラマ写真用に撮った写真を出す。(良く見える大きさにする)→(その他のオプションをクリックして) スタート→フォトギャラリをクリック。(ダブルクリックする)。 フォトギャラリーの画面にパノラマにし…
復習 麻里府の漁港風景です。クリックすると拡大表示しますので、してみてください。
麻里府の波止場風景です。クリックすると拡大表示します。
由宇のトマトが出始めると毎年、由宇の生産者農家までKさんが買いに行かれます。 由宇のトマトはとても美味しくて、本当に果物を食べている感覚です。私もいつも買って来てもらっています。いつも有難う!感謝しています。 とても美味しいトマト 一日に2個…
田布施町に「田布施 笑顔・元気 魅力再発見 ウオーキングマップ」が出来ました。公民館等にマップは置いてあります。 そのマップを見て皆で歩きましょう!と言うので、今日が第一回で城南がんばるコースを歩きました。 受付を済ませ、お茶・飴を貰ってさあー…
昨日友達が来てる時に「ブー」?か{キー」か?良く分からない変な音がした。前から時々してた。 友達が、「あれは多分、冷蔵庫の製氷の水が無くなっているのよ!」と言ったので、開けてみると、やはり空、水は無くなっていました。以前、柑橘類を入れて氷を…
水場 城南
まりふのひと2013.6.1 まりふのひとの 23.6.1の「仕分ちゃん」のページの 「ダウンロードのページ」をクリックする。 ソフト名:仕分ちゃん 1.10 ファイル:shiwake.1zh/419.122bytes/2010.3.14 の画面が出る。 「このソフトを今すぐダウンロード」を→クリッ…
マクロ撮影 せっこく(肥料ギレかな)花が小さい 花の名前? つばめ・マクロ撮影ではありません可愛いので
朝・友達から電話! 「おはよう!今日の予定は?」「お昼から居るよ!」「じゃあお昼から行くね。」と電話を切った。 お昼過ぎに大根2本・きぬさや・スナックまめ・お魚(タイ・アジ)と沢山持って来てくれた。お魚はご主人が釣られたもの。しごがしてある…