2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
プランタンに「ストロベリーキャンドル」を植えている。 大きく育っている。切り花にもなるし・・・・ 沢山の「はち」が来ていた。蜜を吸っているのかな~・・・・ 花筏が枯れたと思っていたら、一本だけ芽を出して、枯れていなかったのだ。 良かった~!\(…
昭和の日 新コロナウイルスの為マスクを縫いたいと思って、14年位前に買ったミシンを使ってみると縫えなかった(>_ 給付金をあてにしてして、ミシンを買った。使ってみると縫いやすい~!。 蛇の目ミシンPE790R 洋裁教室 何時もは4人でお勉強をしているけど、…
さいとう整形外科に行くと、入り口に「予約のかたに限ります」と貼ってあり、看護婦さんが立っておられ「消毒液で手を消毒してください!・体温を一人ずつ計られ」受付で体温を報告してくださいと言われた。 今日は注射後一年に一回のレントゲン後診察「今ま…
「旬・鮮・菜 レストラン鳴門」で新コロナウイルスの影響で、釜めしのテイクアウトを始めました。とお聞きしたので注文した。 鯛釜めし・アナゴ釜めし・タコ釜めし・エビ釜めしの中から私はエビ釜めしを頼んだ。エビがとても美味しそうで、美味しかった\(~o…
今日 26日は月命日 母と2人で墓参りをした。沢山の人がお参りされていた。日曜日だからかな~ お花を替えようとしたら、カエルが居た。逃げる様子もなく、色が少し薄いカエルだった。可愛いー。 カエルがよくお参りしたね~と言っているようだった。
寒がりの私には、裏がついてないので今すぐ着るのはちょっとね! 少し暖かくなれば着たいです。楽しみです(^_-)-☆ 右腕が少し大きいので袖を大きくしてもらって作りました。
母は週2回デーサービスに行っている。 新型コロナウイルスの為に、今日は行ったけど、5月19日までお休みになった。 送り出して15分位たった頃に母から電話があり、何かあったのかな~!と心配して電話に出たら、なんと忘れ物! なぜ忘れるのと・・・思う物で…
高齢者講習通知書が届いた。 「講習を受けていないと運転免許証の更新が出来ません。すぐに予約をしてください。」と書いてあったので直ぐ「柳井自動車学校」に電話して予約をした。 予約日時は「令和2年6月12日(金)15時30分~2時間」で、 「ハガキ・免許…
毎年山菜天ぷらを食べる会に参加していましたが、コロナウイルスの影響で参加出来なかった(>_ 夕方 山菜天ぷらを取りにお出での電話に喜んで・・・・・ 母も美味しいと喜んで食べていました。 有り難うございました。 スズラン水仙が一輪咲いた\(~o~)/
母がスイカを植えたいと言うので、昨日タニムラに接ぎ木のスイカの苗・なすび・きゅうり・ピーマン・万願寺等を買いに行って今日半日かけて植えた。 私は慣れない為・母は歳の為大変でした。 稲藁を頂いていたので大変助かりました。有り難うございました。 …
てしごと市「しるく」でポシェットを買った。 携帯とハンカチを入れて方にかけられる可愛いポシェットを買った。肩にかけていると便利なので・・・ ペイント3Dで背景を透過してみた。 原画 ペイント3Dで背景を透過 JTrimで背景に色を ymahatue1003.hatenablo…
Mさん宅にお邪魔して沢山のお花に囲まれて美味しいケーキ等ご馳走になりました。 お花を眺めながら楽しい時間を過ごしました。ご馳走様でした。有り難う!\(~o~)/ ○芝桜は満開でとても綺麗でした。ジャスミンは花を一杯付けていましたが、まだ蕾でした。…
アルクでカザニヤが1株¥100で売っていた。「安い!」と思って買って帰った。水やりが大変だけど・・・・・ 綺麗な花を見ていると心が癒される。 モモイロタンポポの苗を貰って植えていたのが一輪咲いた\(~o~)/沢山花が咲くのを楽しみに待っている
検体検査があるので、予約時間より早く行って採血を・・・・ 診察を待っている間、皆間隔をあけて座って待っていた。マスクを皆している、マスク不足の為手作りマスクもちらほら・・・ 診察が終わり注射の時なかなか血が止まらないと看護婦さんが、採血の時…
ogohnohito.hatenablog.jp まりふのひとさんのブログを読んで勉強してみました。 原画 フォト Jtrim
マスクがなかなか手に入らないにで、洋裁教室で午前中マスクを作った。 母がとても気に入っていた(^_^;) 顔にフイっとして・・・・・
2020年最大のスーパームーンを撮影しようとしたけど・・・・ 手が震えて50枚位撮ったけどブレていない画像は2枚だけだった(>_ よく見てみるとやはりブレているな~! 性能の良いカメラを買わないとダメかな~
手作りマスク1枚と市販のマスクが10枚ポストに入っていた。 Kさんよりのプレゼントでした。手作りマスクは貰ったのでと・・・・使ってと・・・ 母がデーサービスには必ずマスク着用なので、母にあげようと思う。 Kさん大事に使わせてもらいます。有り難う!…
田布施さくら祭りが中止になり田布施町観光協会から動画が配信された。 ☆田布施町観光協会からの「桜並木」の動画 田布施駅から始まり・・・・ tabuse-kankou.wixsite.com
水曜日は洋裁教室の日です。 昨日の教室で先生に手伝ってもらって作成した「さげもん」と「ブローチ」です。 手先が若い時の様に動かないので作成するのに大変だった(>_ お昼ご飯は先生がいつも美味しいご馳走を作ってくださいます。今日はカレーでした。 お…
お大師様のさくらが満開になっていた。 21日の大祭の時はまだ蕾だったのに、満開になり、ちらほら散っていました。 古木だけど綺麗に咲いていました。