演習問題集学習会・Lesson21〜26までを学習・6/16

 今日の学習は私から始まった。
勉強はして行ったつもりだけど・・・。つもりではダメよね(*^。^*)。
 1.罫線を引く時

  • ホームタブ⇒フォントグループの下罫線⇒線のスタイルで引きたい線を選んで引く。
  • ホームタブ⇒フォントグループの下罫線の中から選んで引く。
  • 罫線の作成や罫線の削除を終了する場合は「Esc」を押す。

 2.連続データを入力する時

  • 連続データの先頭になるものを入力し⇒入力したセルを選択して⇒セルの右下の黒いマーク【+】のフイルハンドルを下方向にドラッグする。

 3.関数の入力は

  • 「関数の入力」をクリックすると数式バーに「=」が表示されるのだ・・。何時も「=」を入力していた。

          

  • 関数挿入の「関数のダイアログボックス」に「関数名」が無い時は「関数の分類」をすべての表示にすると表示される。

    • 合 計 ⇒「=SUM( )」
    • 平均値 ⇒「=AVERAGE( )」
    • 最大値 ⇒「=MAX( )」
    • 最小値 ⇒「=MIN( )」
    • 四捨五入⇒「=ROUND( )」
    • 切り捨て⇒「=ROUNDDOWN(数値、桁数)」
    • 切り上げ⇒「ROUNDUP(  )」
  • 関数名を入力したら(   )の中に範囲を入力する。

数式

    • 売上高=数量*単価